1. ホーム
  2.  > 伊豆のおすすめの本
  3.  > 静岡地理地名地図の謎

静岡地理地名地図の謎

「『新幹線』という名前の土地がある」「富士山の頂上はいったい何県?」「『修善寺』と『修禅寺』があるのはなぜ?」「かぐや姫が帰ったのは月ではなく富士山だった!?」「県境を綱引きで決めている場所がある!」「徳川家康の墓は静岡県にあった!?」…など静岡県の地理や地名、地図に隠された意外なエピソード、おもしろ話を紹介。静岡県のことがもっと好きになる、雑学ネタ満載の本。

販売価格 880円(税80円)
購入数
  • ↑
  • ↓

Recommend Item

おすすめ商品の紹介テキストを記載します。

Shopping Cart

カートの中に商品はありません

ショッピングカートを見る

Shop Manager
長倉書店
長倉一正
修善寺に生まれ修善寺に育ち伊豆をこよなく愛しています 伊豆の文学・歴史・自然に興味を持ち在庫を揃えています
店長日記
2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Ranking

  1. No.1

    伊豆文学散歩 改訂版

    伊豆文学散歩 改訂版
    990円(税90円)